ゆうらくの歩いて行こう

ゆうらくのあるいて行こう

クビはストレートネック

肩から二の腕にかけての痛だるい感じが疼いていても立っても居られない。寝てもだめでかなりつらさが厳しくなってきた。接骨院のお兄ちゃん曰く、いちど整形で写真をとってもらわなければ…。
というわけで、整形外科に行くことにした。
でも、そこにはとても大きな問題が。近くの整形外科は中くらいの規模のが二つあり、どちらも救急車がバンバン入ってくるところ。そのうちひとつは母が世話になっているのだが、地元ではかなり悪名が高い。老練な副医院長だと良いのだが、若手のほうの医者はかなり口数少なく命令的でとても信頼には足らない。つまり、自分のすんでいる近くにはまともな整形外科がないんです。
でも、痛い痛い痛い~。で、今まで行ったことない整形外科に行くことにしました。そこは選択肢から外して数に入れていなかったところ。何故かというと、入り口が二階でそこまで階段を上がっていかなければならない造りなのですよ。骨折った人が行く整形外科なのに入り口に階段ってあり得ないでしょう~と思ってました。なので評判を調べる前に除外してた。そこに行ってきたのです。

始まる少し前に行くとなんだか空いている。まあ、平日だから?でも、おはようございますとちゃんと声かけは出来てます。ま、普通に初診手続きを終えて、そろそろ始まるかなという時間になったとき、医師が入ってきました。リハビリ室、バックヤード、事務方と順に回って、おはようございます、よろしくお願いしますって声をかけていました。こんなお医者さん始めてみますよ。エラいな~。若くても君臨するかのような口のききかたの多いお医者さんですが、きちんと頭を下げていましたよ。とても気持ちが良いです。そして、診察、触診もなにを調べているのか説明しながらです。そして、驚いたのがレントゲン。普通は被爆をできるだけ少なくするために医師や技士は外に出るのに、その医師は首の骨が下までしっかり写るように僕の後ろで手を支えたまま僕と一緒にレントゲンを浴びてくれたのです。すげー、すげー、すげー。僕は何度も頭を下げました。
そして、治すための体操を一緒にやってくれました。これは、ホントに立派なお医者さんです。頭が下がりました。
ありがとうです。

ここ一週間、なぜか首の骨の不具合が再発

接骨のお兄さん曰わく、どこかで圧迫されているのですが、頸骨のトラブルの可能性が高いと。でも、これで医者に行くと、年齢のせいとか、ストレスとか言われてお仕舞いとなることも多いのだそうで、何件か回ってようやくトラブルの原因を探ってくれる医者に出会えるかもしれないとか。
この三月末で健康保険が切り替わるので、切り替わった後に受診しようと思います。

3月に入り母が退院してきてからは毎日が嵐のように過ぎていってます(>_<)

母の入院は三週間に渡るものでしたが3月5日に退院してからは、家の中の手すりの設置や介護機材の取り揃えなどもあり忙しい毎日が過ぎていっています。はじめは全ての動きに恐る恐るだった母も、徐々に動きの幅を広げて歩行器から杖へと動きの質を変えているところです。

料理は父の嗜好と母の嗜好がかなり違うので手間がかかります。父は洋食系肉系ですが、母は和食系魚系です。特に以前は野菜不足の感があったので、積極的に野菜を摂っています。半月が経って父の便通が改善されてきたのも野菜のせいかなと思います。

腰椎圧迫骨折の母は3ヶ月はコルセットを巻き続けるように言われています。まだ脚を上げるとか腰を捻るのは出来なくて、風呂も湯船には浸かれません。ずっと起きていると疲れるのでベッドに半日は横になっている状態です。でも、寝たきりは回避できています。入院中には頭の活動もかなり低下していましたが、ここに来てようやく頭も回り口も動いて話が自分から出るようになってきました。

そろそろ、僕もリフレッシュが必要なタイミングです。

が、そんな中就活三件目またも落とされるかと思いながらも、4月からの市役所のアルバイトの面接を受けてきました。年間三千件の苦情問い合わせの窓口と対処サブとしての実働です。最低賃金をゆくの仕事でちょっとバーゲンセールが過ぎるかなあ~とも思いますが、どうなることか。ともあれ、3月の就活はこれで終わりです。

Linkswich リンクスイッチってわかりにくいですよね~

バリューコマースアフィリエイトしてる人はLinkswitchって聞いたことあると思うのですけれど、説明が分かりづらくないですか。

 

アマゾンで商品を検索してみつけます。これをアフィリエイト記事の中で紹介したいとします。

(1)アマゾン商品URLをコピーします。

(2)自分のアフィリ記事の中で、アマゾン商品URLへのリンクを貼ります。

このままでは、普通のリンクなので収益につながりません。

アマゾンショッピングサイトはリンクスイッチに対応しています。そこで

(3)記事の<head></head>の中に、普通のリンクをアフィリエイトリンクにしてくれるjavascriptの文をコピーします。

この文はバリューコマースのサイトでリンクスイッチの設定を行うと出てきますので、それをコピーしてヘッドタグの中にペーストします。

 

ヘッダがどの記事でも共通なら一度書き込んでおけば記事の中にじゃんじゃん商品URLをリンクとして書き込めば、それが全部アフィリエイトリンクになっているという訳です。